おはようございます🌞
今日は
前回の記事 コーヒーフレッシュで 出てきた
[ トランス脂肪酸 ]
についてです!
トランス脂肪酸は今、海外でもっとも
危険視されている脂肪酸で
「食べるプラスチック」
や
「狂った脂肪」
と言われています。
私達の身近な食品に使われていますが
代表的なもので言うと
- マーガリン
- コーヒーフレッシュ
- ケーキ
- プライドポテトなどの揚げ物
- ポテトチップス
- チョコレート
- カップラーメン
- 菓子パン
- アイスクリーム
- ドーナツ
- シュークリーム
特に若い方や女性が好みそうなもですね
他にもありますがこう言ったものに含まれていると言われています!
トランス脂肪酸は
常温の時の液状の植物油が水素を加えると軟質になる(トランスする)事からつけられた名前だそうです!クリーム状になった油ですね!
簡単に言うと
自然界に存在しない不自然な脂肪
と思って下さい!
なぜこうするかと言うと
1番の理由は「保存」しやすいからです。
マ◯ドナ◯ドの
プライドポテトは腐敗しない
や
マーガリンはアリも寄ってこない
などは有名な話ですが、いかに不自然かが
わかりますね!
トランス脂肪酸は海外では
ニューヨーク市が初めて全面禁止しました。
2018年6月では
アメリカでは原則全面禁止になるそうです。
その他のヨーロッパやアジアでも
規制がかけられたり、表示義務がかれられたりしているそうです!
ただ、今だ日本では
表示義務すらない
のが怖いところです。
トランス脂肪酸は
- 糖尿病、高血圧、アトピー、アレルギー、心臓病、ガン、リウマチ、うつ、慢性疲労、不妊症
など多くの病気に関与すると言われていますが
これらの病気が
昔はほとんどなかった
ものがほとんどですが
今では子供のアレルギーやアトピーが
大幅に増え続け
病気の若年化、病人が年々増え続けている傾向です。
生活が豊かになり便利になる反面
私達の体にこういった代償がきてるのでは
ないでしょうか?
小さなお子さんがいる方ももちろん
健康を本当に考えている方は
ご自身の生活を見つめなおし
生活習慣から変える
事が大事ではないのでしょうか?
日々の生活の心がけと
体の中から綺麗にしていきましょうね!!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊
kenbikan01
総合療術院 健美感
0コメント